0
「はむら花と水のまつり2012」の後期「チューリップまつり」が現在、開催されている。
期間中、会場となる同市内唯一の「根がらみ水田」に関東最大級とされる約23品種、40万球の球根が植栽され、満開になる色とりどりの花で埋め尽くされる。現在は五分咲きで、21日ごろに満開を迎える予定だ。
会場では、「かるたせんべい」や絵はがきなど同市の観光土産品を販売するほか模擬店も出店。特設された展望台からは、一面に広がるチューリップを一望できる。
開催時間は10時~17時。入場無料。今月29日まで。
青梅市とあきる野市を拠点とする国内プロ野球独立リーグの新球団が生まれる。
小中学生を対象に無料で勉強を教える「えんぎ塾」が開室して11月1日で半年がたつ。
「第11回2025奥多摩川トラウトチャンピオンシップ」が11月9日、奥多摩川本流で開催される。
今年で10周年を迎えた「青梅マルシェ」が10月19日、エイブルパーキング住江町駐車場(青梅市住江町)で開催された。
田村酒造場(福生市福生)と石川酒造(熊川)で11月8日、「福生蔵開き」が開催される。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
ガソリン暫定税率12月末廃止