40
JR川井駅から徒歩10分の多摩川沿いに位置する全室離れの宿「松乃温泉 水香園」(奥多摩町川井)が営業を再開して1カ月がたった。
これまで通り、川魚や山菜など地元食材を使った懐石料理を提供するが、もてなしと感染予防に専念するため、1日1~2組限定とし、料金プランは1種類にしている。
おかみの中村恭子さんは「部屋はその都度消毒し、お客さまを迎えている。お客さまと従業員の安全が第一」と話す。
1泊2食付き(1人)3万円(土曜・日曜・祝前日は3万2,000円、サービス料・宿泊税込み、消費税別)。
あきる野市の新拠点「フレア五日市」(あきる野市舘谷台)が7月1日、JR武蔵五日市駅前にオープンした。
「marumu(マルム)武蔵茶寮」(青梅市藤橋)が6月20日、懐石料理店跡にオープンした。
千葉卓三郎と五日市憲法を朗読劇にした公演が6月28日、五日市壱番館(あきる野市五日市)で行われた。
多摩川の御岳渓谷エリアで7月22日、「川泳ぎ初体験2025」が開催される。
JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町)で4月10日、恒例の「やさい苗祭・植木祭」が始まる。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
鹿島陥落 Jリーグ