27
JR川井駅から徒歩10分の多摩川沿いに位置する全室離れの宿「松乃温泉 水香園」(奥多摩町川井)が営業を再開して1カ月がたった。
これまで通り、川魚や山菜など地元食材を使った懐石料理を提供するが、もてなしと感染予防に専念するため、1日1~2組限定とし、料金プランは1種類にしている。
おかみの中村恭子さんは「部屋はその都度消毒し、お客さまを迎えている。お客さまと従業員の安全が第一」と話す。
1泊2食付き(1人)3万円(土曜・日曜・祝前日は3万2,000円、サービス料・宿泊税込み、消費税別)。
小中学生を対象に無料で勉強を教える「えんぎ塾」が開室して11月1日で半年がたつ。
整備不良の車やバイクによる騒音などの迷惑行為をなくそうと、奥多摩周遊道路川野駐車場で10月25日、取締りが行われた。
「第11回2025奥多摩川トラウトチャンピオンシップ」が11月9日、奥多摩川本流で開催される。
今年で10周年を迎えた「青梅マルシェ」が10月19日、エイブルパーキング住江町駐車場(青梅市住江町)で開催された。
田村酒造場(福生市福生)と石川酒造(熊川)で11月8日、「福生蔵開き」が開催される。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
日中首脳「戦略的互恵」確認