55
武蔵五日市駅から徒歩15分の阿伎留神社(あきる野市五日市)を拠点に、毎年9月28日~30日に行われる、あきる野の三大祭りの一つ「阿伎留神社例大祭(五日市祭り)」の中止が決まった。
5月16日に開かれた阿伎留神社例大祭祭典委員会で、出席した21人の総意により、新型コロナウイルス感染予防を第一に考えて決定した。
五日市祭りは、600キロを超す六角みこしが檜原街道沿いを練り歩く勇壮な祭りとして知られている。
羽村のカントリーラインダンス「APPLE JACK(アップルジャック)」羽村教室(羽村市五ノ神1)が開校して、4月9日で1年がたつ。
青梅市と青梅商工会議所が共催する合同企業説明会が5月26日、「S&Dたまぐーセンター(青梅市文化交流センター)」(青梅市上町)で開催される。
米軍横田基地を一般開放する「横田基地日米友好祭2025」が5月17日・18日に開催される。
羽村市観光協会が3月21日、全て東京の材料で作った日本酒「はむら」を発売した。
石川酒造(福生市熊川)が10月21日、羽村産のホップを使って醸造したビール「ペルツェン」を発売した。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
石橋貴明さんが食道がん