0
北海道の冬の祭典「さっぽろ雪まつり」が4日、札幌市中央区にあるメイン会場の大通公園などで開幕した。市内3会場に設置された雪像と氷像は計202基に上る。期間は11日まで。写真は北口榛花選手の雪像。 【時事通信社】
立春の2月3日、搾りたての新酒をその日のうちに出荷する催し「立春朝搾り」が、「多満自慢」の蔵元である石川酒造(福生市熊川)で行われた。
服部道子さんと青梅市出身の河邊雄一郎さんのプロゴルファー2人による「西多摩ふれあい講演会」が1月25日、羽村市プリモホールゆとろぎ(羽村市緑ケ丘1)小ホールで開催された。
御岳登山鉄道(青梅市御岳2)が2月3日~28日、愛犬用のケーブルカーのペット券が無料になるイベントを開催する。
「ほねごり接骨院・はりきゅう院 瑞穂院」(瑞穂町長岡長谷部、TEL 070-1440-2602)が2月1日にオープンする。
石川酒造(福生市熊川)が10月21日、羽村産のホップを使って醸造したビール「ペルツェン」を発売した。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
豪主将、英公判に出廷 女子サッカー