4
JR河辺駅北口徒歩3分の場所にある「食堂みやもと」(青梅市河辺町)が現在、東京オリンピックで青梅市がホストタウンとなるドイツに親しむ「ドイツウイーク」に合わせ、ドイツセットを期間限定で提供している。
あきる野のベーカリー「手作りパン工房スリール」(あきる野市雨間)が10月16日、コインロッカー型自動販売機で、売り切れなかった手作りパンの夜間販売を始めた。
JA西東京(青梅市野上町)が10月29日、「食べよう青梅野菜DE子ども食堂カレーの日」事業として、市内の子ども食堂10団体に青梅産野菜と豚肉などを提供した。
小中学生を対象に無料で勉強を教える「えんぎ塾」が開室して11月1日で半年がたつ。
「第11回2025奥多摩川トラウトチャンピオンシップ」が11月9日、奥多摩川本流で開催される。
田村酒造場(福生市福生)と石川酒造(熊川)で11月8日、「福生蔵開き」が開催される。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
山下洋輔さん、年内で活動休止