0
青梅の御岳・沢井商栄会は11月9日・10日、御岳カヌー艇庫特設会場(青梅市御岳)で「御岳・沢井商栄会 大感謝抽選会」を開催する。
紅葉シーズンに合わせ行われる同イベントでは、ボルダリング体験や木工体験、コケ教室など自然体験コーナーのほか、地元特産品の販売や飲食ブースなども出店。「お楽しみ抽選会」は「豪華景品」が用意され、両商栄会の協賛各店で買い物をするともらえる抽選券で参加できる。11時30分~、14時30分~は、地元で採れたユズの無料配布も。
開催時間は10時~16時。
あきる野市五日市の夜を彩るイベント「第20回ヨルイチ」が8月30日、武蔵五日市駅前~小中野間の檜原街道沿いで開催される。
日本航空学園・石川高校(青梅市長淵2)の書道部が8月30日・31日に放送される日本テレビの「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」に出演する。
羽村の企業「セイショウ」(羽村市富士見平2)が8月13日、羽村市に500万円を寄付した。
青梅市は8月1日、新名称を公募していた青梅産ブドウのワイン名が「Danke(ダンケ)」に決定したと発表した。
青梅のスモールフルーツランド「ベリーコテージ」(青梅市新町、TEL 0428-31-3810)が7月17日、「摘み取り園」をオープンする。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
みこしが山の急坂下る