JAあきがわ(あきる野市秋川)が1月6日、能登半島地震の被災地に向け管内で採れた生鮮野菜を送った。
同JA直売所出荷部会会員の天野正昭さんが被災地に駆け付けたボランティア団体から「能登の被災地は生鮮野菜が手に入らない」という情報を得たことからJA役員に相談し実現した。
話を聞いた同JA専務の谷澤俊明さんは5日早朝に開かれた生産者の「新年顔合わせ会」で、出席した60人の会員に被災地に生鮮野菜を送ることを提案。翌日昼までに、20人が採れたての白菜、大根、キャベツ、ネギ、ミカン、ブロッコリー、ロマネスコ、ニンジン、カブなどの冬野菜約700キロを持ち寄った。
集められた生鮮野菜は7日早朝、石川県能登町と珠洲市の炊き出し現場に届けられた。白菜を提供した岡野恒孝さんは「ニュースを見て大変心を痛めていた。少しでも役に立てたら幸い。日持ちがするように通常よりi一枚多く外皮を付けて出荷した。多くの皆さんに食べてもらえることを願っている」と話す。
谷澤さんは「心ある会員の提案をすぐに形にできて良かった。遠い日本海側の話ではなく、東京の農家も何か手助けをしたいという強い気持ちが伝わってきた。こういう時こそ相互扶助の精神で助け合えれば」と話す。