0
奥多摩町大丹波の巨大ツリーのイルミネーションが12月1日、始まった。
師走の夜を彩るイルミネーションが各地できらめく中、森林をキャンパスに高さ縦50メートル、幅80メートルの巨大ツリーのイルミネーションが出現した。点灯時間は19時~22時。今月25日まで。
巨大ツリーは来年1月5日まで。JR川井駅から大丹波川上流へ徒歩約20分。大丹波国際釣り場の1駐車場を無料開放する。道幅が狭いので「電車利用がおすすめ」だという。問い合わせは同町役場まで。
「奥多摩ふれあいまつり」が10月25日・26日、同町登計原山村広場運動公園(奥多摩町氷川)で開催される。
JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町)で10月2日、米の盛り放題イベントが行われた。
菅生歌舞伎菅生一座の結成20周年定期公演が10月12日、菅生学園学びの城体育館(あきる野市菅生)で開催される。
来年2月に1カ月間にわたり開催を予定する「第10回はむら激辛フェス2026」に向け、主催の羽村市商工会青年部が9月26日、地元の農家で激辛の元になる唐辛子を収穫した。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
「MARNI」新作バッグコレクション