 
 
羽村市第一中学校(羽村市羽中3)の2年生175人が10月20日から5日間、職場体験学習を行った。
生徒は2人~6人ほどで班をつくり、地元の商店、飲食店、日用品店、会社事務所など地域の事業所70カ所で仕事を体験。職業観や勤労観を身につけた。
アクセルオート(青梅市新町)が経営する「オニキス羽村中央店」(羽村市栄町)では男子生徒2人が車販売店の業務を体験。11時~15時の間、来店客へのあいさつ、車の洗車と車内清掃などをこなし、販売員としての精神を学んだ。2人は「車が好きで販売店の仕事を選んだ。仕事は楽しくできた。車がきれいになると本当に気持ちいい」と明るく話す。
同店の松田昂征店長は「2人は4日間、元気よく一生懸命働いてくれた。店は、お客さまがあって成り立っていることをしっかり感じてくれた」と生徒の頑張りを評価した。
 職場体験学習の目的について、田中啓之教諭は「職業への視野を広げ、働くことの意義を感じ、楽しみを見いだしてくれたらいい」と話す。