1
あきる野の日本料理店「黒茶屋」(あきる野市小中野、TEL 042-596-0129)が2月1日~3日、恵方巻きをテイクアウト販売する。今年の恵方は西南西。
同店の恵方巻きは、総料理長の知識尚志さんが修業時代を過ごした料理店の親方が作っていたレシピを元に、黒茶屋風にアレンジした中巻き。
具は、卵焼き、甘露シイタケ、かんぴょう、ホウレンソウ、エビそぼろの5種類。「福を巻き込む縁起物を、ぜひ賞味いただければ」と知識さん。
価格は1,300円。1日50セット限定で、前日までの事前予約制。
青梅法人会の「三部会(源泉部会、女性部会、青年部会)合同事業」として10月19日、「アカデミーフェスティバル ライブパフォーマンス」が日本航空学園青梅キャンパス(青梅市長淵2)で開催される。
高校生に企業の仕事を体験してもらい地元での就職につなげようと、都立五日市高校(あきる野市五日市)で9月5日、体験型の合同企業説明会「COURSE EXPO」が行われた。
青梅市が青梅の自然や文化などの魅力を「青」というテーマで伝え、地域の活性化を図る「Ome Blue」事業の一環で現在、「連続青梅小説『群青文学』 Sweets & Drink Collection」が開催されている。
青梅市は8月1日、新名称を公募していた青梅産ブドウのワイン名が「Danke(ダンケ)」に決定したと発表した。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
スポーツ庁長官に河合氏