![出発前、福生市長を表敬訪問した菅野さん](https://images.keizai.biz/nishitama_keizai/headline/1424421150_photo.jpg)
福生市立福生第二中学校2年の菅野奏音さん(14)が、サッカーU-16日本女子代表、米国遠征メンバーに選ばれた。
菅野さんは女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」の下部組織「日テレ・メニーナ」に所属。同チームは1月に行われた第18回全日本女子ユースサッカー選手権で優勝。菅野さんはミッドフィルダーで出場し、活躍が評価された。
日本代表は8日から米国ロサンゼルスに出発。17日までトレーニングと、「U―17女子NTC招待」に参加。カナダ、メキシコ、米国と対戦する。
日本代表の14歳はわずか2人。「年上の選手ばかりの中で海外遠征に選ばれてうれしい。初めて外国の選手と試合をするので、スピード感などいろいろんなことを学びたい」と話した。
サッカーは姉の影響で5歳から始めた。小学2年から青梅新町FCに入り、中学生からメニーナに所属する。現在は週6回、稲城市のグラウンドに通い練習する毎日だ。「ドリブルで敵をかわした時と、シュートが決まった時がうれしい。将来は世界で活躍し、見ている人を楽しませる選手になりたい」と話す。