「多摩の魅力発見ツーリズム」第2弾が12月20日、昭島市内で開催される。東京都と東京観光財団が都民参加型イベント「あしたの東京プロジェクト」として実施するもの。
東京都西部に位置する昭島市は、豊かな水源を活用した農業や産業が発展している。ツアーでは地元食材の収穫体験や、水を生かした産業を知ってもらうことで、多摩エリアの魅力に触れてもらう。
当日は、畑を巡り、地元住民と交流しながら地産食材を収穫し、農業の魅力を体感。地産食材や特産品を実際に味わい、昭島ならではの恵みを五感で楽しむ。深層地下水100%の水を使った食産業や文化を学ぶ。会場でオリジナルマグボトルを進呈する。
対象は都内在住の小学4年生以上で、募集人数は40人程度。当日は昭和会館(昭島市松原町1)に10時30分集合、17時解散予定。要事前申し込み。特設サイトで11月10日まで受け付ける。