0
澤乃井ガーデンギャラリー(青梅市沢井)で7月1日より、写真展「天王さまの祭り」が開催される。
JR青梅線「沢井」駅近くにある八雲神社は、牛頭(ごず)天王を祭っていたことから地元では今も「天王様」と呼ばれ親しまれている。例年7月下旬の日曜に祭りが行われ、獅子舞が集落を回り、最後は境内で獅子舞が披露される。
同ギャラリーでは、過去数年の間に行われた獅子舞をテーマに撮影された作品を展示している。開催時間は10時~16時30分(最終日は15時まで)。入場無料。7月27日まで。
初夏の風物詩「福生ほたる祭」が6月1日、ほたる公園(福生市南田園3)などで開催される。
青梅市内でダンススタジオを運営する「emanation Dance Studio(エマネーション・ダンス・スタジオ)」(青梅市河辺町)が羽村市内に新スタジオ(羽村市五ノ神4)をオープンして、6月1日で2カ月がたつ。
青梅オリック祭」が5月24日・25日、青梅織物工業協同組合(青梅市西分町3)を会場に開催される。
青梅のレストラン「ふじ嘉」(青梅市野上町、TEL 0428-84-2601)が4月18日、新メニュー「冷やしふわ出汁(だし)うどん」の提供を始めた。
JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町)で4月10日、恒例の「やさい苗祭・植木祭」が始まる。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
阪神3連勝 プロ野球