食べる

2つの酒蔵で新酒を祝う「福生蔵開き」 クラフトビールフェスも

蔵開きは多くの日本酒ファンでにぎわう。昨年の田村酒造で

蔵開きは多くの日本酒ファンでにぎわう。昨年の田村酒造で

  • 2

  •  

 田村酒造場(福生市福生)と石川酒造(熊川)で11月8日、「福生蔵開き」が開催される。

[広告]

 酒蔵が、新酒ができたことを祝い行う蔵開き。福生蔵開きは今年で4回目を数える。観光資源として評価が高まる日本酒を前面に打ち出し、福生の地域資源となる2つの酒蔵を拠点に、市内産業のアピールとにぎわいの創出を目的に開く。

 当日は、酒蔵ごとに酒造見学、一斉乾杯、蔵開き限定酒の販売を行う。開催時間は10時~16時。

 12時~18時は福生市営福生駅西口駐車場特設会場で「西多摩クラフトビールフェス」を開催。西多摩で造られたクラフトビールとビールに合うフードを提供する。

 入場希望者は事前に同市商工会の専用フォームから登録を行う。当日の来場も可能だが、事前登録者には特典を用意する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース