暮らす・働く

セイショウが羽村市に500万円寄付 「防犯対策などに役立てて」

畔上隆治社長(中)が橋本弘山市長に目録を手渡した

畔上隆治社長(中)が橋本弘山市長に目録を手渡した

  • 5

  •  

 羽村の企業「セイショウ」(羽村市富士見平2)が8月13日、羽村市に500万円を寄付した。

[広告]

 市庁舎を訪れた畔上隆治社長が「羽村市の防犯対策などに役立ててほしい」と述べ、橋本弘山市長に目録を手渡した。橋本市長は「防犯カメラの設置など防犯対策に大切に使わせていただく」と謝意を示した。

 同社は、オフィスビル、マンション、病院、公共施設などあらゆる施設を対象にして、電気工事、空調工事、テレビ共聴・地上デジタル放送対応工事、消防設備の設置・点検・メンテナンス工事などを手がける。

 同市では、犯罪の予防などのために市役所など公共施設をはじめ市内小・中学校や通学路、羽村駅周辺、小作駅周辺などに防犯カメラを設置し、運用している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース