
「多満自慢」で知られる福生の石川酒造(福生市熊川)は「全国燗(かん)酒コンテスト2025」で最高金賞を受賞した「多満自慢 酒は楽しく2002年仕込み」のオンライン販売を10月15日から始める。酒造内直売店「酒世羅(さけせら)」では既に販売している。
「温めておいしい酒」を周知することで「燗」という日本酒ならではの魅力をアピールする同コンテスト。今年は5部門に全国から939点が出品された。審査の結果、最高金賞50点などを選んだ。
10月3日には港区内で最高金賞の表彰式が行われ、シンガー・ソングライターでプレゼンターの八神純子さんから同酒造の石川彌八郎社長ら30社の蔵元にトロフィーが贈られた。
「多満自慢 酒は楽しく 2002年仕込み」は希少な古酒で、酒造好適米である五百万石を使った純米大吟醸。「滑らかな口当たり、芳醇(ほうじゅん)に香る熟れた果実のような深い香り、上品な甘さが特徴。おかんにすると、なお際立つ」という。
同酒造では、「お値打ち熱燗部門」で「多満自慢 辛口吟醸」、「プレミアム熱燗部門」で「多満自慢 華吟醸」も、それぞれ金賞を受賞した。
価格は720ミリリットル6,600円。