0
サッカーの2026年W杯のアジア最終予選は10日、大阪・パナソニックスタジアム吹田で最終戦が行われ、C組首位の日本はインドネシアを6―0で下した。写真は前半、ゴールを決める久保(右から2人目) 【時事通信社】
奥多摩町内の観光用公衆トイレ清掃事業を手がけるオピト(奥多摩町氷川)の社長、大井朋幸さんの著書「ボクは日本一かっこいいトイレ清掃員」が6月15日、岩波書店から出版された。
「第1回JA西東京杯争奪ゲートボール大会」が6月7日、青梅市今寺4丁目のグラウンドで開催された。
石川酒造(福生市熊川)と都立瑞穂農芸高校(瑞穂町石畑)の共同プロジェクトで生まれたハムやソーセージが6月21日・22日、同酒造の直営店「見つかる!多摩のイイ品たまてばこ」(昭島市)で販売される。
福生市・羽村市を放送エリアとするコミュニティー放送局「Hello FM」の開局を目指すradio234(福生市福生)が開局に向け総務省関東総合通信局に免許の申請を行い、6月2日に受理された。
JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町)で4月10日、恒例の「やさい苗祭・植木祭」が始まる。
稀星の旬の野菜や地元産の食材を使った日替わり弁当
佐々木、ノーマンにKO負け